NEWS FEED
- 20/12/13
UNI主催国際コンペ「REBORN」Top Shortlisted選定
- 20/11/12
10/23-24「のきさきあるこ」開催
- 20/10/17
のきさきあるこ 屋台作成2
- 20/10/15
のきさきあるこ 屋台作成
- 20/10/15
スタジオ課題発表会@淳風小学校
- 20/09/01
京都大学サマーデザインスクール2020
- 20/08/19
阪大との研究発表交流会開催
- 20/07/16
特許取得
- 20/07/16
前期スタジオ課題発表@京都市役所
- 20/07/16
第38回地域施設計画研究シンポジウム
- 20/07/16
2020年 日本建築学会 優秀修士論文賞
- 20/05/24
若者等の新たな挑戦による商業活性化
- 20/05/06
第五回「中聯杯」国際大学生建築設計コンペ 一等賞
- 20/05/06
2019年度 都市住宅学会学生論文コンテスト 最優秀賞
- 20/05/03
2019年度の修士論文,卒業論文のタイトル
- 20/05/03
先端機器を用いた介護職員の負担軽減とストレスの把握に関する研究
- 20/03/16
2019年度 都市住宅学会学生論文コンテスト 最優秀賞
- 20/02/21
日本建築学会 情報シンポ AIJISA 2019 Tokyo
- 20/02/21
2019年度の卒業設計・論文
- 20/02/21
修論公聴会 終了
- 20/02/02
楊君「中聯杯」国際大学生建築設計コンペ第五回 一等賞!
- 19/12/02
11/29-30 大正区三泉商店街 のきさきあるこ 開催報告
- 19/06/08
介護動作計測調査
- 19/04/30
大山調査
- 19/04/06
卒業,修了おめでとう!
- 19/03/04
4回生 多田篤人君,最優秀卒業論文(森田慶一賞)受賞!
- 19/01/14
VR調査@岐阜新生会
- 18/12/21
修論,卒論に向けたAdobe inDesign 勉強会
- 18/12/15
URリンケージ研究会@大阪府清滝団地
- 18/12/15
研究打ち合わせ@株式会社Stroly
- 18/11/23
泰山館
- 18/11/23
高齢者住宅政策研修会@大牟田市
- 18/11/23
タウンコートのぞみ竣工
- 18/11/07
子どもを連れて利用できるコワーキングスペースの利用実態と空間構成に関する研究
- 18/10/31
もやいの家瑞穂 見学
- 18/10/24
学生小論研究発表会@大阪大学
- 18/10/08
高齢者の住宅の設計・改修に関するガイドライン検討会
- 18/10/08
武田五一賞,せんだいデザインリーグ2018卒業設計日本一決定戦 100選 ,せんだいデザインリーグ2018梱包日本一決定戦 日本二
- 18/10/08
こども同伴可能シェアオフィスGROVING BASE(グロービングベース)
- 18/10/08
母子世帯向けシェアハウス全国会議
- 18/10/02
都市の中の園芸生活
- 18/10/01
「高森のいえ」が新建築JA2018年秋号に掲載されました.
- 18/10/01
守山助教 送別会
- 18/10/01
あいとう福祉モール 見学
- 18/09/30
ユニット型特養における共同生活室と居室の関係性
- 18/09/28
10/20(土)都市住宅学会関西支部 学生小論研究発表会
- 18/09/28
環境と行動 新しいデバイス導入による行動変化
- 18/09/28
HAMACO:LIVINGを見学しました.
- 18/09/28
9/26に前期最後の進捗発表会を開催しました!
- 18/09/28
まちとビルの新しい付加価値 -新しい働き方を可能にするオフィス街の保育園―
- 18/09/26
JIA近畿支部学生卒業設計コンクール 優秀賞
- 18/09/22
三浦教授が2018年建築学会著作賞を共同受賞
- 18/09/21
三浦教授が日本医療福祉建築協会主催「医療福祉建築フォーラム」にて,「世界のマギーズセンター」というテーマで,講演・対談を行いました.
- 18/09/11
都市や地域における人の行動や認知に関する研究
- 18/09/11
建築環境と健康に関する研究
- 18/09/11
居住支援のハードとソフトに関する研究
- 18/09/11
可視領域の計算・分析に基づく新しい建築理論
- 18/09/05
イギリスの住宅政策と非営利組織HAに関する研究
- 18/09/05
ストリートワーキング ― まちさんぽの感覚で働こう
- 18/09/04
HPができました!
- 18/09/03
三浦教授が「地域を支える拠点と施設空間づくりセミナー」に登壇します